10月31日の【ぐるっぴぃ】では、ハロウィーンにちなんだ英語を使いながら遊びました。



まず、今日は「10月31日です」という言い方と、「10月の最後の日です」「ハロウィーンです」という言い方を確認したり、プリントに書かれた絵から指示したモンスターを見つけてもらったり、各モンスターの数を数えてもらったりしました。



日付や曜日に関しては毎日カレンダーを見ながら一緒に確認するのがおすすめです🌟普段使わないと、せっかく覚えた単語もすぐ忘れがちですが、一度覚えたのに忘れてしまうのはもったいない!


保護者の方が綺麗な発音で英単語を言う必要は全くありません。もしどうしても不安なら、スマホで英単語を調べて音声で流すでもいいでしょう。とにかく、クイズのような形で、短い時間でいいのでお子さんと遊びながら知っている単語を毎日少しずつ増やしていってあげてほしいと思います。


ゲームで自分が何点取れたかを確認しながら、お菓子選びに夢中な子供達🎃💕

カテゴリー: EventNews
毎日一個HAPPYを見つけよう♪
スキップしてメイン コンテンツに移動